看板1187x270

こうせん棒 13本入【清水家(埼玉県秩父市)送料別】【BS】

価格: ¥378 (税込)
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

twitter

こちらの商品の特徴

香煎(こうせん)をご存じですか?
別名、はったい粉。昭和レトロ、子供の頃、毎日通ったあの駄菓子屋さんのちょっと高い位置にガラス瓶に入っていたあのお菓子です。
関東では「麦こがし」あるいは「香煎(こうせん)」ともいいます。

麦粉をやわらかく砂糖で固めたボソボソとしたきなこの味、懐かしく優しい甘さが特徴。それを棒状に練り固めました。食感が癖になる美味しさです。麦の香りが強いのも特徴。お茶請けにいかがでしょうか?

香煎(こうせん)とは?
大豆や大麦を煎って焦がし、石臼(いしうす)でひいて粉にし、これに砂糖を混ぜて固めたお菓子。麦粉を使ったものを麦焦がし(むぎこがし)、麦香煎(むぎこうせん)、こがし、煎り麦(いりむぎ)、関西でははったいとも呼びます。


こうせん棒 13本入
名称 菓子
原材料名 加工黒糖(国内製造)、水飴、こうせん、きなこ(大豆)
内容量/入り数 180g
13本※重量には誤差があります。
1個あたりサイズ/重量 直径13mm×長さ80mm/14g
※誤差があります。
保存方法/注意事項 ・直射日光および高温多湿はお避け下さい。
・本品はの製造工場では小麦、大豆、卵、ごま、落花生を含む製品を生産しております。
・開封後はお早めにお召し上がりください。

※乾燥剤が1つ入っています。
販売者 株式会社清水家
埼玉県秩父市荒川上田野1480
製造所 株式会社佐藤製菓
新潟県見附市今町5-1-8


栄養成分表示(100g当たり)
熱量 たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
361Kcal 13.8g 3.8g 67.9g 0.02g
※上記の値は、推定値です。










道の駅おかべ

こうせん棒 13本入【清水家(埼玉県秩父市)送料別】【BS】

価格: ¥378 (税込)
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

twitter

ご注意
〇商品は実店舗でも販売しているため、ご注文いただくタイミングによっては品切れになってしまうこともございます。
〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。
〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。



※複数のキーワードで検索する場合は、検索語を半角スペースでつないで下さい(例:深谷ねぎ 10kg)

イベント・お祭り!!

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 配送のみ営業

SNS他サイトID連携

ページトップへ