こちらの商品の特徴 |
国産ごぼう使用 お茶請けにどうぞ。85g入り。 「ごんぼう」とは、井原市(岡山県南西部にあり広島県に接する市)の方言で、ごぼうのこと。この辺りは、古くからごぼうの産地として有名です。 実食の感想 開封した瞬間、強いごぼうの香りが漂います。かつおぶしのうまみと塩味の効いた香ばしいスナックです。さくさくとした軽い歯ごたえが楽しい、気が付くと一袋あっとういまに平らげてしまうでしょう。リピーターが多いのもうなずけます。 ごぼうの歴史 長い歴史を持つ日本伝統の野菜ですが、もともとは中国から渡来してきた外来植物。日本国内には自生していません。「山ごぼう」の名前で食されている種は、正確にはごぼうではなくモリアザミの根です。縄文時代の遺跡から出土したことから、このころに日本に渡来したと考えられています。本格的に栽培され始めたのは江戸時代。多くのごぼう料理が考案され、食卓に並ぶようになりました。 ごぼうの効能 ごぼうは昔から「毒消し食品」として利用されてきました。利尿剤として広く用いられ、腎臓機能の働きを高め、老廃物や悪玉コレステロールの排出を促し、発汗作用を強め、血液をきれいにします。細胞内の余分な水分を排出させるので、むくみも自然と取れて健康をサポートします。 |
ごんぼうせんべい | |
名称 | 油菓子 |
原材料名 | でん粉(国内製造)、植物油脂、ごぼう、ごぼう風味粉末(粉糖、たん白加水分解物、その他)、砂糖、食塩、発酵調味料、かつお節、ごま、たん白加水分解物、とうがらし/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、甘味料(ステビア)、膨張剤、香料、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む) |
内容量 | 85g |
保存方法/注意事項 |
直射日光・高温多湿をお避けください。 開封後はお早めにお召し上がりください。 本品を製造している工場では、えび・かに・卵・乳・落花生を含んだ製品を製造しています。 |
製造者 | イケダヤ製菓株式会社 愛知県西尾市一式町中外沢下長割8 |
販売者 |
株式会社清水家 埼玉県秩父市荒川上田野1480 |
栄養成分表示(100gあたり) | ||||
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
436Kcal | 2.5g | 15.8g | 76.1g | 2.1g |
※上記の値は、推定値です。 |






ご注意 |
〇商品は実店舗でも販売しているため、ご注文いただくタイミングによっては品切れになってしまうこともございます。
〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。
〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。
〇商品情報は、当ページを作成した時点の情報です。お買い求めになられた時点と内容が変更になっている場合がございます。
〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。
〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。
〇商品情報は、当ページを作成した時点の情報です。お買い求めになられた時点と内容が変更になっている場合がございます。